オンラインセミナー概要

「怪我から最速復帰!試合に戻るための正しい対応と戦略 」


イベント概要
もし怪我をしてしまった時の対処法を正しく理解していますか?

ラグビーはコンタクトを伴い、漢字では"闘球"と書くスポーツです。正しい知識のもと怪我もしないように練習に取り組むと思いますが、怪我は身近に潜んでいます。

今回はアスリートのパフォーマンスコーチとして、トレーナー経験もある阿部健太郎さんを講師にお迎えして、オンラインセミナーを開催します。

怪我した後の復帰までの正しいプロトコルを学び、その対応と戦略について考えていきます。

チームドクターがいなかったり、どこに相談して良いのか、どこの病院や治療院に行って良いのかを知る機会にもなります!


こんな人におすすめ
・怪我をしたくない方
・怪我後の正しい復帰プロトコルを学びたい方
・怪我をしにくい体づくりを学びたい方
・怪我後の対処方法を学びたい方



講師情報


特別講師として、アスリートのパフォーマンスコーチの阿部健太郎さんにご参加いただきます。

阿部さんは早稲田大学ラグビー蹴球部でのトレーナー経験もあり、岸岡が在学中にもお世話になった恩人です。多岐にわたる知識や経験から様々な視点からアプローチしていただけます!!

【経歴】
・了徳寺大学(現SBC東京医療大学)
・早稲田大学大学院
・法政大学フェンシング部学生トレーナー
・フェンシング日本代表選手スポットサポート
・ラグビートップリーグNTTコミュニケーションズシャイニングアークスインターン
・早稲田大学ラグビー蹴球部トレーナー
・早稲田大学スポーツ医科学センターティーチングアシスタント
・茨城高校野球部トレーニングコーチ
・緑岡高校野球部トレーニングコーチ
・ACTIVE RESET (コンディショニングスタジオ)
・STUDIO BAZOOKA(パーソナルジム)
・チームバズーカ岡田身体づくり大学    講師


【資格】
・NSCA-CSCS
・日本スポーツ協会認定アスレティックトレーナー
・柔道整復師
・スポーツ科学修士

当日はパフォーマンスを上げる為のトレーニングや、怪我や不調から復帰する為のリハビリやケアについても触れてもらいます!!

さらに、質疑応答の時間も設けますので、気になっていることやわからないことも解消できる機会です!

阿部健太郎.jpg 262.4 KB




🟢当日の流れ

20:25~20:30 入室
20:30~ イントロダクション
20:35~ 栄養セミナー
21:05~ 質疑応答
21:15~ 退出


🟢参加方法
このページの「参加する」ボタンをクリック!
ご入室いただくzoomの詳細は別途メールにてご連絡させていただきます。
直前の参加も大歓迎!ぜひ気軽にお越しください🙌

🟢イベント前に確認!
・ぜひカメラはオンで参加してください。皆さんの顔が見えると主催もゲストも安心します!
・ビデオ会議ツールzoomを使用します。スマートフォンからも参加が可能です。
・zoomの表示名も予めラグハブ内での名前(ニックネーム)と同じものに設定をお願いします。

お申し込みはお早めに!
小中学生の成長をサポートする情報が盛りだくさんのセミナーです。
ご参加お待ちしております!