【RugbyHub】メンバーの素顔にフォーカスを当てるインタビュー企画「Member Interview」の第2弾は大分県在住の中学2年生りくくん(@りく )にお話を伺いました!
写真は2024年岸岡智樹のラグビー教室での一枚
ーいつからラグビーを始めました?
僕は小学3年生の終わり頃から始めました。
ーラグビーを始めたきっかけはなんですか?
お兄ちゃんがラグビーをしていて、その姿がかっこいいなと思って始めたがきっかけです。あと、家の近くに地元のチームがあって、そこのコーチのお兄ちゃんと仲良くしていたのも理由の一つです。
ーラグビーをしていて楽しい瞬間は?
小学5年生の時に小学6年生が出る九州大会の予選に選手として選ばれて、周りが先輩しかいない状況で逆転トライをとった時がとても嬉しくて楽しかったです。
中学生になってからは、選抜に選ばれて他のチームと仲良くなったり、試合に勝ったりする時が楽しいです。
さらに、僕は個人競技よりも団体競技でチームのみんなと力を合わせてやった方が面白いなと感じます。団体競技は自分だけが頑張るんじゃなくて、周りと協力しなくちゃ勝つことはできません。チーム全体でどうすれば勝てるか考えて、足りないところは助け合って動くのが大切ということをラグビーを通して学びました。
岸:まさにラグビーというスポーツの醍醐味をりくは感じてくれています!
ーラグハブで一番好きなコンテンツは?その理由も!
体づくりのセミナーが一番好きです。僕は周りに比べると体が小さい方なのですが、どうすれば大きく、強い体になれるかがわからなくて悩んでいました。でもセミナーで自分のわからなかったこと、体のことで教えてほしかったことを学ぶことができました。
実際にやってみたことは、牛乳よりも豆乳の方が体にいいと聞いたので積極的に飲むようになりました。
岸:なかなか聞くことのできないことも、ラグハブであれば専門家に聞くことができます。また、個別の質問にも答えてくれることも、ラグハブの強みになっています。
ーラグハブで一番印象に残っているオンラインイベントは?
杉江コーチの体の使い方のセミナーが印象に残っています。僕は体の使い方や強くい体の作り方に興味があるので、杉江コーチからのセミナーはとてもためになりました。杉江コーチのアドバイスを実践したら体重も増えたし、試合でもすぐ倒れずゲインできるようになりました。
https://rugbyhub.jp/events/474a618029e7
ーラグハブを通じて選手として「自分が変わった!」と思うところはどこですか?
ラグハブの話を聞いてスペースの見つけ方が変わりました。前だけじゃなくて、後ろやサイドのスペースを意識してみるようになりました。意識して動くようになったら、少しずつトライやキックが蹴れるようになったと思います。そして今の僕の課題はタックルとタッチキックが苦手なので改善して上手くなりたいです。
ーグラウンド以外で役に立ったと感じることはありますか?
成長エピソードとしては、今までタックルされたらすぐ倒れてしまっていたけど、体重増をやすことで何歩かゲインできたり、トライできるようになりました。なので日頃から負けない体作りを意識していこうと思うようになりました。
岸:先日半年ぶりに会った時は、身長も伸び、体重の増え、ラガーマンとして勇ましい姿になっていました。日頃の食事やトレーニングの成果を感じた嬉しい瞬間でした。
ーラグビーで成長したいところを教えてください!
試合中の声の掛け方を変えていきたいです。例えば、仲間がミスした時に近寄って声かけた時に「もっとこうすればいいやん」と言ってしまう時がありました。でもその言い方だと仲間がミスした上にさらに落ち込んでしまうので、厳しくもあるけど強く言いすぎず、優しく声掛けするようにしていきたいです。相手のタイプも見極めて何を言ったらいいか考えてから声掛けしていきたいなと思います。
https://rugbyhub.jp/events/19af3cf1e9aa
岸:リーダーシップを扱うセミナーの中で出てきた、フォロワーシップについても積極的に取り入れようとしてくれていることがわかります!
ーこれからもっと挑戦してみたいことを教えてください
50m走のタイムを縮めたいです。あとは片付け苦手なのも改善したいです。
岸:最後の質問の回答はりくらしさを感じます。素直で真面目な性格です。グラウンド以外での学びをグラウンドでのパフォーマンスに活かそうを努力している姿がとても印象的です。